2017/3/22の状態。
かおりです。
昨日に引き続き、胃の不快感があります。
朝起き上がるのも億劫になる気持ち悪さなので、これはさすがに薬の副作用が強いのではと思い、病院へ行くことにしました。
平日だし皮膚科なのでそこまで混んでないやろ〜と思っていたら、激混み!
新種の感染症でも流行っているのでは!?というくらいでした。
待っている間、副作用の眠気がマッハで来ました。院内も程よく暖かいのでウトウト。それと並行して胃の不快感も抜けず、なんだか気持ちいいんだか悪いんだか……。
少しだけですが呼吸も浅くなり、肺の背中側に少しだけ締め付けられるような痛みが。無関係だと嬉しいのですが……。
2時間ほど待ちまして、ようやく診察。待合の椅子で爆睡してしまいました。
副作用が強く出ていることをお話し、お薬を変えることにしました。眠気が出にくい薬に変わるようで、胃もたれ等も出方は少ないと伺いました!
ただ、個人差があるので、飲んでみないことには。というやつです。
今回処方されたお薬がこちら。
- フェキソフェナジン錠60mg
朝夕食後/1回1錠/7日分
- プレドニゾロン5mg
症状が重いとき/1回2錠/3回分
プレドニゾロンはいわゆるステロイドで、飲み続けるやつではなく緊急用とのこと。以前のような呼吸困難に近い症状が出た際に飲むタイプのものです。
ステロイドは副作用も重いらしく、クローン病の友人が服用していた際肌荒れがすごかったとのこと。頼りたくないものです……。
痒い!と思うときはあり掻いてしまいがちですが、そこまで全身に広がったりなどはないので、蕁麻疹そのものは最近快適です。蕁麻疹持ちじゃない時期が懐かしくて涙が……ううっ。
ではまた明日。